飲食店の元店長が全く別の業種に就職するために鼓舞するブログ

飲食店の人間は他業種に就職しにくいので、、、

テーマ「恥」昨日、誰にも共有をしなかったことをテーマにブログにしました。 何故、誰にも共有しなかったのかを考えました。 「恥」です。 恥をかいて、自分のプライドが傷つく恐れがあったから、誰にも共有しなかったのだと思います。 馬鹿にされるのでは…

何年ぶりにみた◯◯◯という文字

書類審査は不合格でした。 急にすみません。 詳しくは過去記事を載せます。 tatsuz.hatenadiary.com 蘇る、60社落ちてきた記憶が。 ま、当然と言えば当然なんですけども。 こんなんでへこたれませんよ。 ただ、落ちるのが60社を超えたら流石に落ち込むと思い…

ブログは朝に書こうぜ。

ブログは朝書いた方が良い! と思いました。 唐突にすみません。 2日前のブログにて、ざっくり言うと就活で勝つぞというのを投稿しました。 夜に書いて興奮したせいか、夜中眠れなくなりました。 いつもは0時には寝るのですが、この日寝たのは朝の5時。。。 …

マナーを学ぶ意味

これを読んでいる方、あなたは就職活動で満足のいく結果でしたか? 僕は違いました。 本気で取り組んでいませんでした。 だからこそ、次の就職活動は本気で取り組みたい。 本気で取り組むための、証拠としてのブログで御座います。 元居酒屋店長がどのような…

飲食店の元店長が全く別の業種に就職する ー声明ー

昨日は就活を行いました。 行ったといっても就活サイトから企業へ応募しただけですが。。。 約8年ぶりの就職活動です。 僕が大学生の時は就職氷河期でしたから。 50社落ちるのは当たり前、慶應や早稲田の人でも負けていた時代です。 就職浪人も当たり前でし…

複利で伸びる1つの習慣 -導入-

昨日読んだ作品はこちら!! 「複利で伸びる1つの習慣」です。 今までの習慣を伸ばす本は10冊ぐらい読みましたが、一番読みやすく良かったです。 どうも私たちは大きなことを挑戦する時に小さな行動を忘れがちです。 この作品はその小さな行動にスポット…

ブログをやる理由

ブログをやる理由は様々だと思います。 お金稼ぎや情報発信したいという人もいるでしょう。 理由なんかないという人もいそうな気がします。 ここ最近の自分はブログを書く理由を忘れていました。 その事に気がつき、急いで一番最初に書いたブログを読みまし…

ブルーインパルス

昨日はこのニュースで持ちきりでした。 www.jiji.com 今年入って一番明るいニュースだったんじゃないでしょうか。 みんなが空を見てほとんどの人が 「凄い」「うわーーー」「おおーーー」と言っていたので感動しました。 みんなで空を見上げ、みんなで気持ち…

日記を書く意味

一日の振り返りで日記を書く人がいると思います。 日記の効果はざっと以下のようにhttps://www.lifehacker.jp/2014/06/140604journal.html 僕が日記を書く理由は、自己肯定感を上げるためと成長を可視化するためです。 その日起きた自分の成功体験を日記にし…

思い込み

昨日、日記アプリを探しまくっていました。 自分の手にあうものを徹底的に。 妥協ではないですけど、徹底的に使ってから決めようと思いました。 普段使っている日記アプリが使いづらいなと感じ、App Storeでインストールしては使って、んーと考えては削除を…

過去の自分

努力って難しい。 今していることが無駄なんじゃないかなと思うこともある。 自分の方向性は間違っているんじゃないかなと思うこともある。 努力って難しい。 結局自分の成果に即結びつかないからいつも心が折れそうになる。 自分が努力をするのがアホらしい…

お花の水やりで得たこと。

自粛期間中に私がしたことはお花を買いました。 2週間ぐらい毎日水をやりすくすくと成長していました。 たった一日、たった一日水を与えなかった日があります。 そしたらお花が少しずつ枯れてきて、一昨日ぐらいにお花は全部枯れました。 水を与えなかったの…

時間割引率

こんにちは。 松上です。 本日のテーマは「時間割引率」 将来の報酬を今の報酬と比べて低く見積もってしまうこと。 例えば、明日1万もらえるか、半年後に1万1000円もらえるかの選択肢があるとします。 時間割引率が高い人は明日1万もらうを選択します。 日常…

松本人志の仕事術

こんにちは。 松上です。 本日気になったニュースがこちら www.sponichi.co.jp マスクありでiPhoneの顔認証を突破したお話。 iPhone X以降、顔認証システムが導入されています。 顔認証の弱点はマスクをしていると認証されずにロック解除が出来ないことです…

最近読んだ本(400字弱の感想)

本日読んだ本がこちら。最近はパソコンよりもスマホの方が良いと思ってきています。 何よりスマホは隙間時間に最適です。 ちょっと電車を待っている間に電子書籍みたり、ブログが書けたり出来ます。 スマホの中に何百冊と本も収納出来ます。 実際本を持った…

写真を撮るということ

読んでいる方、こんにちは。松上です。私は今まで写真を撮ることをあまりしてきませんでした。旅行に行った時ぐらいで、それでも1泊2日の時には10枚ぐらいしか撮影しません。写真があまり好きではありませんでした。2年前は旅行行っても写真は撮りません。デ…

素敵な日にするために

こんにちは。 書きたいことがあるのですが、今日はそれらを扱いたくない日がたまにあります。 ネタ切れとは違い、ブログを書きたくない日と言いますか、、、 ぐじぐじしていても仕方がないと思い、とりあえずブログを開き、無意識に書き上げています。 やる…

洞察力①

おはよう御座います。 このページを開いて頂きありがとう御座います。 いつもブログは朝の7時過ぎぐらいに書いています。 昨日の晩にある程度頭に入れといて、次の日の朝にガッと書いています。 丁寧に扱いたいテーマのときは、書いては他のことをやって書い…

本を読むということver.2

昨日ふと感じたのですが、本を読むことって凄いことなのかな?と感じました。 ほとんどの人は読書をしていないと思います。 読めて漫画ではないでしょうか。 読書に変化が… - 特集ダイジェスト - ニュースウオッチ9 - NHK 大学生で読書をしない人は約48%…

紙のノート or スマホメモ ?

最近の悩み事でしたのが私は読書の際にメモを取るのですが、アナログな紙ノートで書くのか、デジタルなスマホメモなのかを悩んでいます。まず本を読む場合、紙もあればKindle、さらにはパソコンでも読みます。どれでも紙でもスマホでも対応出来るようになっ…

鬼滅最終回の怒りコメに対する怒り

あんまり書こうとは思わなかったですが、批判ツイートを観てしまったので書こうと思います。ネタバレも無しです。本日ジャンプ発売日でした。そして鬼滅の刃の最終回でした。漫画をあまり読まない嫁がこの自粛期間中にアマゾンプライムのアニメでハマりまし…

「茶聖」

久しぶりに小説を読みました。 ーあらすじー 「茶の湯」という安土桃山時代を代表する一大文化を完成させ、天下人・豊臣秀吉の側近くに仕えた千利休。茶の湯が、能、連歌、書画、奏楽といった競合する文化を圧倒し、戦国動乱期の武将たちを魅了した理由はど…

映画を一律1000円にしちゃえよ。

昨日このような話題が av.watch.impress.co.jp 普及の名作がちょっとした話題になりました。 すごいですね。 さて話題になったのが 山寺宏一verということ。 主人公マーティー役が三ツ矢雄二さんでは無く、山ちゃんに変わっています。 変わっているというよ…

コンビニの本への疑問

ここ最近で気になったこと。 コンビニとかでの立ち読み可能なジャンプなどの書物に気になっています。 価格変えれませんか? 先日ジャンプを買いにコンビニに行ったのですが、立ち読み用しか売っていませんでした。 確かに立ち読み用とはいえジャンプはジャ…

恋つづ観て、、、

「恋はつづくよどこまでも」のリバイバル放送が先日行われていました。 www.tbs.co.jp恋つづなんて呼ばれておりまして、Twitterでも多くの反響があったみたいです。ここからはあくまで私の個人的感想になりますので、ご了承願います。批判寄りになっています…

鬼滅のブームから見えた、ランク配本というダメダメな制度。

私は読書が好きなのですが、最近の出版社の不況の情報にふと感じることはあります。 大きい本屋に行くと、いつも人はいるイメージがあり、とても不況とは思えません。 ただ、町の小さな本屋さんに行くと、お客さんがいないイメージはあります。 何故このよう…

好奇心からのACTION

本日は自己啓発系のブログです。 自分で書かないと忘れてしまいますし、文字として残しておきたいと思いましたのでブログで残そうと思いました。 よく堀江貴文さん(以下堀江さん)が行動しろ行動しろってTwitterで呟いたり、堀江さんの著書で行動しろって見…

代行時代到来

クラウドワークスを先週くらいに登録しました。 色々な仕事があるんですね。 知らないことばかりで驚きの連続でした。 特に驚いたのが「代行」業務。 InstagramやTwitter、ブログの呟きや記事を作成の仕事です。 SNSでお金が稼げますから、代行は効率が良い…

政治的発言に伴う犠牲

本日のTwitterでこのようなタグが席巻しました。 コロナの自粛もあり多くの人がこのタグをつけて意見を述べるなり、リツイートしたりしてました。 私が気になったのは芸能人の発言です。 いやまあ良いんですよ。 意見を言うのは。そこは自由です。 ただファ…

本を読むということ

私の趣味の一つに読書があります。小説や自己啓発書を読んだりしています。初めて読んだ本は覚えていませんが、自分のお金で買った初めての小説は東野圭吾先生の「秘密」です。確か大学生1年生。遅いですね。最初に買った本が正解だったお陰か、今でも本屋に…